4月29日は何の日
☆芸能人の誕生日☆
宝田 明(82)
田中 裕子(61)
千代大海 龍二(40)
一色 紗英(39)
舟山 久美子(25)
【昭和の日】
1989(昭和64)年1月7日の昭和天皇崩御の後、それまでの天皇誕生日である4月29日を「生物学者であり自然を愛した昭和天皇をしのぶ日」として「緑の日」とすることとなった。
しかし、実際に制定された法律では、昭和天皇を偲ぶという趣旨は盛り込まれなかった。このため、「昭和の日」に改称する法律案が超党派の国会議員により提出され、数度の廃案の後に2005年に成立、2007年より4月29日を「昭和の日」とし、みどりの日は5月4日となった。
【羊肉の日】
北海道のジンギスカン食普及拡大促進協議会が2004年に制定。
四(よ)二(に)九(く)で「ようにく」の語呂合せ。
【国際ダンスデー】
ユネスコの下部組織であるInternational Dance Councilが1982年に制定。
フランスの舞踏家ジャン=ジョルジュ・ノヴェールの誕生日。
【畳の日】
全国畳産業振興会が制定。
い草の緑色から制定当時「みどりの日」であった4月29日と、「環境衛生週間」の始りの日であり「清掃の日」である9月24日。
イグサ栽培については熊本県が日本一で、栽培面積および生産高はともに国内の95%近くを占めています。
また熊本県内の八代、宇城、球磨地域を中心に栽培されていて、県内のなかでもほとんどが八代市で生産されていて、「 国産 = 八代産 」といってもいいでしょう。
熊本県八代地方は江戸時代に肥後と呼ばれる地域で、肥後のイグサ栽培歴史は古く1505年ほど、
今の八代市千丁町太牟田にあった上土城主の岩崎主馬守忠久公(いわさきしゅめのかみただひさこう)が領内の古閑渕前にイグサ栽培させて、特別保護のもとに奨励したのが始まりといわれています。
この記事へのコメントはありません。